What's new
Learn Japanese with JapanesePod101.com

Help Understanding 従ってこられた

Welcome to our Japan community!

A discussion forum for all Things Japanese. Join Today! It is fast, simple, and FREE!

zuotengdazuo

後輩
Joined
8 Dec 2019
Messages
830
Reaction score
19
五七ミリという貧弱な主砲と、放棄された国土を戦場にして市街戦の多かった共和国の特性。仰角がとれず上面装甲が薄うすい、上からの攻撃が唯一最大の弱点である戦車型や重戦車型との戦闘。それらの条件から導き出し、その上で空間認識に優すぐれたセオだからこそ従ってこられた彼にとっての最適解。

86─エイティシックス─Ep.2 ─ラン・スルー・ザ・バトルフロント─〈上〉 安里アサト

Hi. How should I parse the underlined sentence? Could you please rearrange the sentence so that it is more readily understandable?

Especially, how should I understand the bold part? Does the 従ってくる means "follow"? Does it literally translate as "He gradually come to follow the best solution"?
 
Last edited:
Both それらの条件から導き出し and セオだからこそ従ってこられた modify 彼にとっての最適解.
空間認識に優れた modifies セオ.

セオは、それらの条件から彼にとっての最適解を導き出した。
空間認識に優れたセオだからこそ、彼にとっての最適解に従ってこられた。

How about these sentences? It makes more sense, maybe?
 
~てくる shows continuation here, so it's more likely "he has been able to follow...".
 
Back
Top Bottom