What's new

Help Please help me correct my essay (~600字)

mlekosga

Registered
5 Jun 2018
2
0
11
Hello. I wrote an essay about a national trait of Polish people for my Japanese class assignment. I tried to use a lot of written style specific words and I'm not sure how it turned out. If someone would be so kind as to go over it and tell me if I made any mistakes or wrote something that sounds unnatural I'd be incredibly happy. Thank you!

ポーランド人は疑い深い国民だと考えられている。どのような人生の場面であろうとも、ポーランド人は必ず何かを疑っており、信頼できないことが通常である。

ポーランド人の知り合いがいる人やポーランドに旅行したことがある人はそれが本当だということを認めたはずである。例えばポーランド人と話す時、その人は自分のことについてあまり話したくないことや前に聞いたことを何度も確認していることがよくある。また、ポーランドの日常生活を見れば、ポーランド人の疑い深さを良く気付ける。アメリカやヨロッパの国ではバスを乗る時など知らない人に話しかけるのが普通だが、ポーランドでは人がただ自分のことに集中する。また、ポーランド人は常に自分の所持品を見守る。例えばレストランや映画館にいる時、席を外せば、必ず盗まれないように携帯電話や財布やバッグのようなものを全て手に持っていく。

以上のようなポーランド人の行動は全て同じ歴史的な背景がある。長年の間、ポーランドの国民は無数の侵略や戦争を経験し、やがて他の国の人に対して疑いやすいようになった。おまけに、何回も行った内戦と40年間以上続いた共産主義者の厳しい政治のため、自分の同胞さえ信頼しないようになった。今の時代になっても、それをある程度感じられる。

ポーランド人の疑い深さは良いか悪いかを言い切るのが難しいであるが、やはり時代が変わるにつれて人の態度も変わるものである。今の平和の時代が続ければ、ポーランド人の態度も変わるかもしれない。
 
Well done!! Your composition is almost perfect! Only a few corrections are needed mostly for naturalness.

ポーランド人は必ず何かを疑っており、信頼できないことが通常である。
In this sentence, ポーランド人 can be interpreted as the object of 信頼できない(Polish people are untrustworthy), so I would use 何も信用しない instead.

それが本当だということを認めたはずである。
The present form 認める is correct here since they still have such impression.

例えばポーランド人と話す時、その人は自分のことについてあまり話したくないことや前に聞いたことを何度も確認していることがよくある。
その人は is not needed since the subject is obvious from the context.

It can be misunderstood that 話したくないこと and 聞いたこと are both the object of 確認している. 話したがらなかったり、 can clearly shows that these are two different examples.

確認しているようなこと can give a nuance that this is an incomplete list (there are other examples).

ポーランド人の疑い深さを良く気付ける。
疑い深さを良く気付ける sounds unnatural. I would say 疑い深さに気付く。.

アメリカやヨロッパの国ではバスを乗る時など知らない人に話しかけるのが普通だが、
ロッパ
バス乗る

ポーランドでは人がただ自分のことに集中する。
. 人々は is more appropriate, though.

例えばレストランや映画館にいる時、席を外せば、必ず盗まれないように携帯電話や財布やバッグのようなものを全て手に持っていく。
The -ba conditional doesn't work well here. 例えばレストランや映画館席を外す、 is more natural.

The adjective 必ず should be put after 盗まれない since it's misinterpreted that 必ず modifies 盗まれない in your order of words.

盗まれないように携帯電話や財布やバッグのような貴重品を必ず全て手に持っていく is more natural.

以上のようなポーランド人の行動は全て同じ歴史的な背景がある。
背景がある is understandable enough, but 背景から来ている sounds more natural.

やがて他の国の人に対して疑いやすいようになった。
疑い深くなった

ポーランド人の疑い深さは良いか悪いかを言い切るのが難しいであるが、
言い切るのが難しいが、
 
Back
Top Bottom