Log in
Register
What's new
Search
Search
Search titles only
By:
Search titles only
By:
Menu
Home
Forum
New posts
Recent Posts
Search forums
What's new
New posts
New media
New articles
New media comments
New article comments
New resources
New journal entries
New journal entry comments
New review items
Latest activity
Articles
New articles
New comments
Series
Search articles
Journals
New entries
New comments
Journal list
Search journals
Reviews
New items
Latest content
Latest reviews
Latest questions
Search reviews
Media
New media
New comments
Albums
Search media
Directory
Search Directory
Resources
Latest reviews
Search resources
Log in
Register
What's new
Search
Search
Search titles only
By:
New posts
Recent Posts
Search forums
Menu
Log in
Register
Navigation
Install the app
Install
More options
Dark Style
Contact us
Close Menu
Welcome to Japan Reference (JREF) - the community for all Things Japanese.
Join Today! It is fast, simple, and FREE!
Register
Log in
Home
Forum
日本語 Nihongo
Learning Japanese
日本語で勉強
に+形容詞
JavaScript is disabled. For a better experience, please enable JavaScript in your browser before proceeding.
You are using an out of date browser. It may not display this or other websites correctly.
You should upgrade or use an
alternative browser
.
Reply to thread
Message
<blockquote data-quote="Toritoribe" data-source="post: 783009" data-attributes="member: 37151"><p>「日本語で勉強」セクションなので日本語で答えますが、</p><p>Google検索しみたら、ちょっとおもしろい結果が出ました。</p><p><span style="color: #0000ff"></span></p><p><span style="color: #0000ff">家計にうれしいプレゼントキャンペーン</span></p><p><span style="color: #0000ff">私にうれしい医療保険</span></p><p><span style="color: #0000ff">女性にうれしい3つのポイント</span></p><p><span style="color: #0000ff">ママにうれしいサービス</span></p><p><span style="color: #0000ff">旅にうれしい優待ガイド</span></p><p><span style="color: #0000ff">ココロとカラダにうれしい成分</span></p><p><span style="color: #0000ff">体にうれしい梅酒</span></p><p><span style="color: #0000ff">肌にうれしいオーガニックコットン</span></p><p><span style="color: #0000ff">ミセスにうれしい新築戸建</span></p><p><span style="color: #0000ff">主婦にうれしいこの価格</span></p><p><span style="color: #0000ff">腸にうれしい食物繊維</span></p><p><span style="color: #0000ff">旅好き女子にうれしい情報満載</span></p><p></p><p>ご覧の通り、この用法の「うれしい」は全てキャッチコピー的な宣伝文句で、しかも連体修飾節としてのみ使われています。Majesticさんのご指摘通り、意味としては「~にとって喜ばしい/好ましい/役に立つ」という感じですね。(つまり「に」は対象を指定し、被修飾語が主語。)</p><p>あるcorpusでも同様で、</p><p></p><p><span style="color: #0000ff">これからの季節にうれしい七分袖。</span></p><p>Zipper</p><p></p><p><span style="color: #0000ff">食べ盛りの年頃にうれしいボリューム満点のメニューです。</span></p><p>韓国食堂の味方</p><p></p><p><span style="color: #0000ff">乗馬ファンにうれしいニット</span></p><p>家庭画報</p><p></p><p><span style="color: #0000ff">パパにうれしいコロナビール550円</span></p><p>るるぶキッズ夏遊び大作戦</p><p></p><p><span style="color: #0000ff">期間限定 女性にうれしいコラーゲン入り</span></p><p>Yahoo!ブログ</p><p></p><p>と、いずれもキャッチコピー的で、かつ連体修飾節内述語です。主節述語としての用例もありましたが、以下のわずか3件のみで、面白いことに対象が全て身体の一部になっています。</p><p></p><p><span style="color: #0000ff">目の前で絞って出してくれるフルーツジュースが目覚めたばかりの体にうれしい。</span></p><p>ネットdeゲット!不況が花の暮らし術</p><p></p><p><span style="color: #0000ff">独特のなめらかさが舌にうれしい。</span></p><p>あの人が選んだ東京手みやげ</p><p></p><p><span style="color: #0000ff">ちょっと夏カゼっぽかったのでジューシーなのがノドにうれしい。</span></p><p>Yahoo!ブログ</p><p></p><p>「家計にうれしい○○」という惹句は前から見かけたような気がしますが、どちらにしても比較的新しい用法でしょうね。</p></blockquote><p></p>
[QUOTE="Toritoribe, post: 783009, member: 37151"] 「日本語で勉強」セクションなので日本語で答えますが、 Google検索しみたら、ちょっとおもしろい結果が出ました。 [COLOR=#0000ff] 家計にうれしいプレゼントキャンペーン 私にうれしい医療保険 女性にうれしい3つのポイント ママにうれしいサービス 旅にうれしい優待ガイド ココロとカラダにうれしい成分 体にうれしい梅酒 肌にうれしいオーガニックコットン ミセスにうれしい新築戸建 主婦にうれしいこの価格 腸にうれしい食物繊維 旅好き女子にうれしい情報満載[/COLOR] ご覧の通り、この用法の「うれしい」は全てキャッチコピー的な宣伝文句で、しかも連体修飾節としてのみ使われています。Majesticさんのご指摘通り、意味としては「~にとって喜ばしい/好ましい/役に立つ」という感じですね。(つまり「に」は対象を指定し、被修飾語が主語。) あるcorpusでも同様で、 [COLOR=#0000ff]これからの季節にうれしい七分袖。[/COLOR] Zipper [COLOR=#0000ff]食べ盛りの年頃にうれしいボリューム満点のメニューです。[/COLOR] 韓国食堂の味方 [COLOR=#0000ff]乗馬ファンにうれしいニット[/COLOR] 家庭画報 [COLOR=#0000ff]パパにうれしいコロナビール550円[/COLOR] るるぶキッズ夏遊び大作戦 [COLOR=#0000ff]期間限定 女性にうれしいコラーゲン入り[/COLOR] Yahoo!ブログ と、いずれもキャッチコピー的で、かつ連体修飾節内述語です。主節述語としての用例もありましたが、以下のわずか3件のみで、面白いことに対象が全て身体の一部になっています。 [COLOR=#0000ff]目の前で絞って出してくれるフルーツジュースが目覚めたばかりの体にうれしい。[/COLOR] ネットdeゲット!不況が花の暮らし術 [COLOR=#0000ff]独特のなめらかさが舌にうれしい。[/COLOR] あの人が選んだ東京手みやげ [COLOR=#0000ff]ちょっと夏カゼっぽかったのでジューシーなのがノドにうれしい。[/COLOR] Yahoo!ブログ 「家計にうれしい○○」という惹句は前から見かけたような気がしますが、どちらにしても比較的新しい用法でしょうね。 [/QUOTE]
Insert quotes…
Verification
Post reply
Home
Forum
日本語 Nihongo
Learning Japanese
日本語で勉強
に+形容詞
This site uses cookies to help personalise content, tailor your experience and to keep you logged in if you register.
By continuing to use this site, you are consenting to our use of cookies.
Accept
Learn more…
Top
Bottom