Follow along with the video below to see how to install our site as a web app on your home screen.
Note: This feature currently requires accessing the site using the built-in Safari browser.
Originally posted by NANGI
こんにちわ Glennさん
ドイツに行ったことはありませんが、 わたしは以前 (いぜん)、 ドイツのフォーラム(forum)に参加していました。 だから、 ドイツ語を覚 (おぼ) えました。 しかし、 日常 (にちじょう) でドイツ語を使 (つか) う機会 (きかい) がまったくないから、 ドイツ語を覚えてもすぐに忘 (わす) れてしまいました。
違う国の言葉をもっと覚えたいと思いますが、 使わないと忘れてしまうので、 今 (いま) は勉強していません。 もし本当に頭がよかったら、 忘れないと思います。 でも、 わたしはすぐに忘れてしまいます。
Glennさんは、 日本語がとても上手ですね。 日常生活 (にちじょうせいかつ) で日本語を使うことはありますか? 忘れてしまいませんか?
NANGI
Originally posted by NANGI
こんにちわ Glennさん! Ichiさん!
Glennさんへ!
わたしもむかしは、 英語がとても難しいと思いました。 でも、 ドイツ語を勉強して、 もっとむつかしい言葉があることを知りました。 だから、 今では英語はそれほど難しい言葉ではないと思えるようになりました。
でも、 はじめて英語を勉強する人は、 英語がとても難しく感 (かん) じるでしょうね。 わたしは英語がかんたんに思えますが、 それでもわたしは英語が話せません。 簡単だと分かっていても、 実際に話すことが出来るかどうかは別 (べつ) のようです。![]()
Originally posted by NANGI
わたしもむかしは、 英語がとても難しいと思いました。 でも、 ドイツ語を勉強して、 もっとむつかしい言葉があることを知りました。 だから、 今では英語はそれほど難しい言葉ではないと思えるようになりました。
でも、 はじめて英語を勉強する人は、 英語がとても難しく感 (かん) じるでしょうね。 わたしは英語がかんたんに思えますが、 それでもわたしは英語が話せません。 簡単だと分かっていても、 実際に話すことが出来るかどうかは別 (べつ) のようです。![]()
Originally posted by Elizabeth
私にとって、時々新しい話題を提案したいと思っています。でも、
"どんなこと話すればいいでしょうか"とか"どんなことはほかの人にも引き付けるものがあるのか?"そういう風に考えなければならないこともあるんじゃないか?
南木さんは、 始めにスペイン語や フランス語やイタリア語 そういう英語とよく大変似ている語彙のある外国語を選んだほうが良かったですね。
by Elizabethさん
もちろん誰でもいろいろな興味があるので満足なトピックを見つけるのがちょっと難しいかもしれません。
by Glennさん
私もその問題が考慮に入れ込みますよ。 「よーし! 日本語限定コーナーへ投稿するぜ! だが、 何を投稿すればいいのかなぁ」 と思うことがたくさんありますよ。
南木さんは日本人で、英語が出来ません。
という文は"南木さんは英語がよく出来ません。彼は日
本人だから。"そういう感じになりますか?