What's new

温泉街にて

Welcome to our Japan community!

A discussion forum for all Things Japanese. Join Today! It is fast, simple, and FREE!

新潟からの帰途、高速を降りて水上温泉に寄り道してきました。
子供の頃に一度来たことがあったんだけど、久しぶりに見る水上はちょっと寂れた感じでそこがまた素敵でしたね。

Niigata-Minakami062.jpg

狭い道が迷路のようになっていて、散策するには最高でした。 

Niigata-Minakami064.jpg

Niigata-Minakami068.jpg

ちょっと懐かしいたたずまいの店先。

Niigata-Minakami071.jpg

大きなホテルのすぐ裏にはこんな風景が。 小さなうどん屋さんの屋根です。
温泉街のかつては数あった店達の半分位は廃業してしまったらしく、基本的には小汚い喫茶店やうどん・そば屋さんの他には、土産物屋がひとつ、射的場・娯楽施設が二つほど残っているだけ。 若者をターゲットにしたちょっとお洒落なイタリアン・レストランや、アイスクリーム・ショップも見受けられたものの、俺的には昔ながらのちょっと下世話な風情のある温泉街が懐かしかったですね。

Comments

屋上緑化ですね!(笑

水上温泉は有名ですけど、以外とこぢんまりしていますね。それとも、裏通りなのでしょうか?
温泉には入りましたか?
 
昔はもうちょっと賑やかだったんですけど、今はこんな感じです。
温泉もね、入ろうと思ったんですけど何だか面倒になっちゃって屋外にあった無料の足湯にしばらく浸かって来ましたw
 

Journal entry information

Author
Ashikaga
Read time
1 min read
Views
678
Comments
2
Last update

More entries in Language

More entries from Ashikaga

  • 親父、ごめん!
    俺の住んでる栃木県足利市内のガソリンスタンドはどこも凄いことになってます。 みんながいつも通りの給油をしていればこういう事態にはなってないと思う...
  • Suckers...
    2-3日前の晩、仕事から帰ってシャツを脱いだらプックリ と ピンク色の膨らみが.... あぁ、とうとうASHIKAGAも 大 人...
  • ピリ辛な生活
    昨日の午後、とあるブログで、「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」という商品が紹介されているのを見た。これ、今物凄い人気で品切れ状態なのだそう...
  • The Unapproacheable
    So, I was in a supermarket the other night and was in line at the...
  • その町の少年は皆、 同じ髪型をしていた…
    ちょっと前に深夜のケーブル局でやっていたのをみてからすごく気になっていたのが「バーバー吉野」という映画。 「かもめ食堂」や「めがね」を撮った荻上...
Top Bottom